2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

十回目

☆Choros No.1 出だしF#7の前でフレーズを切らない ポジション移動前に和音のフォームをセット 4度進行コードチェンジ部分、ベースラインをしっかり 31小節目、小指と同時にB7のフォーム 39小節目、ストレッチコードは指を伸ばして遠目から押さえる Tranquill…

九回目

☆Un Dia de Noviembre メロディを重ねない(出だしなど) 主旋律を立たせる(他の音を小さく) メロディを鼻歌で歌って抑揚をデフォルメ→ギターで再現 ☆Choros No.1 最初のF#7、ピックを持ってるつもりで人差し指で(1弦を強調→pで654,iで321など要研究) ベ…

八回目

☆カルカッシ 25のエチュード op.60-3 プランティング aの音色を注意(アポヤンドをいろいろな角度、爪の形) ☆カルカッシ 25のエチュード op.60-4 Allegretto ディレイのような強弱 8小節目スライド音が入らないように 運指を鵜呑みにしない(音が出ていても…

七回目

☆Un Dia de Noviembre メトロノーム通りにならない→簡単なアルペジオを表情付けて弾く ☆カルカッシ 25のエチュード op.60-3 テンポアップ Andantino → 表情付け メロディ音をつなげる意識 ☆Cavatina 和音のビブラート メロディと伴奏の音量差をはっきりつけ…